MENU

日立市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修のことなら、外壁・屋根塗装専門店ワンペイント

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-765-520電話受付10:00~17:00 【定休日:水曜日】

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁ツートン上下で理想の外観を実現する!色の選び方と塗り分けのコツ

外壁ツートン上下で理想の外観を実現する!色の選び方と塗り分けのコツ

塗装の豆知識

2025.01.07 (Tue) 更新

憧れのマイホーム、その外観を彩る外壁。
ツートンカラーの上下塗り分けは、個性を出しつつ洗練された印象を与え、近年人気が高まっています。
しかし、色の組み合わせや塗り分けパターンは多様で、どこに注目して選べば良いのか迷う方も多いのではないでしょうか。
今回は、外壁ツートン上下の魅力や人気の色の組み合わせ、塗り分けのコツを分かりやすく解説します。

外壁ツートン上下の魅力と人気の色の組み合わせ

ツートン外壁を選ぶメリットとは?

ツートン外壁は、単色塗りとは異なる魅力をいくつも持ち合わせています。
まず、色の組み合わせによって個性を表現できる点です。
同じ色の組み合わせでも、塗り分け方や比率を変えるだけで、全く異なる印象になります。
また、ツートン外壁は家の存在感を高める効果も期待できます。
無難な単色塗りでは埋もれてしまいがちな住宅も、ツートンカラーにすることで、周囲の建物と差別化を図り、より目を引く外観に変化します。

人気のツートンカラーの組み合わせ例

・同系色の濃淡
例えば、ベージュとブラウン、グレーとホワイトなど、同じ系統の色で濃淡をつけることで、落ち着いた統一感のある外観に仕上がります。
色の比率は、ベースカラーを6〜7割、アクセントカラーを3~4割にするのがおすすめです。

・白と有彩色
白はどんな色とも相性が良いので、ベースカラーに白を選び、好きな色をアクセントカラーとして組み合わせるのも人気です。
白をベースにすることで、アクセントカラーがより引き立ち、清潔感あふれる外観になります。

外壁ツートン上下を成功させるための塗り分けと色選びのコツ

塗り分けパターンによる印象の違い

・上下塗り分け
最も一般的なパターンで、安定感があり、重厚感や高級感を演出できます。
上部に明るい色、下部に濃い色を使うと、家が大きく見える効果も期待できます。
逆に、上部に濃い色、下部に明るい色を使うと、重厚で落ち着いた印象になります。

・左右塗り分け

スタイリッシュでモダンな印象を与えます。
窓の位置や家の形状に合わせて塗り分けることで、デザイン性を高めることができます。

部分塗り分け:ベランダや玄関など、一部分だけアクセントカラーで塗り分けることで、立体感が出て、よりデザイン性の高い外観に仕上がります。

ベースカラーとアクセントカラーの選び方

・家のスタイル
和風、洋風、モダンなど、家のスタイルに合った色を選びます。
和風住宅には落ち着いた色、洋風住宅には明るい色などが適しています。

・周囲の環境
周囲の建物や自然環境との調和も考慮しましょう。
周囲の建物が落ち着いた色調であれば、あまりにも派手な色は避け、周囲に馴染む色を選ぶのが無難です。

色選びの際の注意点

・色見本
色見本は、小さいものよりもA4サイズ以上の大きなものを使用しましょう。
小さな色見本では、実際の仕上がりとイメージが異なる場合があります。

・カラーシミュレーション

塗装業者にカラーシミュレーションを依頼して、実際の仕上がりをイメージしましょう。
パソコン画面上でのイメージと実際の仕上がりには差がある場合があるので注意が必要です。

・周囲との調和

周囲の建物や環境との調和を考慮し、あまりにも奇抜な色は避けましょう。
近隣とのトラブルを避けるためにも、周囲に馴染む色を選ぶことが大切です。

まとめ

外壁ツートン上下は、色の組み合わせと塗り分け方によって、家の印象を大きく変えることができる魅力的な選択肢です。
今回はご紹介したポイントを参考に、自分らしい個性を表現できる理想の外壁を実現しましょう。
周囲の環境との調和も忘れず、じっくりと時間をかけて検討することで、満足度の高いリフォームが実現するはずです。
この記事が、皆様の外壁リフォーム計画の参考になれば幸いです。
完成した際には、理想通りの美しい外観を長く楽しんでください。

当社は、自社足場により中間コストを省き、低価格で高品質な施工を実現しております。
また、倉庫・工場・マンション・アパートなどの大規模修繕にも対応しております。
日立市周辺で外壁塗装や修繕でお困りの方はぜひ当社までご相談ください。

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にワンペイントの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

0120-765-520
受付時間10:00~17:00 【定休日:水曜日】

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

ワンペイント代表よりごあいさつ

見た目と品質を兼ね備えた
「本当に価値の高いサービス」を提供

ワンペイント 代表取締役社長

守屋真人

この度は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ワンペイントのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
代表取締役の守屋真人と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを 持ち続け、日立市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。

ワンペイントはその名の通り「1番」という意味を込めて名付けました。
そのため、施工実績、お客様満足度で1番を目指し、お客様一人一人に最適なご提案をさせて頂きます。
見た目と品質を兼ね備えた「本当に価値の高いサービス」を提供し、地域の皆様の快適な暮らしを一緒に作っていくことが私達の何よりの喜びです。

目指すのはお客様の笑顔を実現し、安心・信頼できる地域一番の外壁塗装専門店。
一戸建て、マンション、ビル、商業施設まで幅広く対応いたします。

当社の強みは自社足場により中間コストを省き、低価格で高品質な施工を実現できること。
日立市地域密着でNo.1の外壁塗装専門店を目指し、これからも大切な住まいをお守りし続けます。

  • ワンペイントショールーム日立店 アクセスマップ

    住所
    〒319-1416
    茨城県日立市田尻町3-26-13 FOOD OFF ストッカー田尻店内
    連絡先
    フリーダイヤル:0120-765-520 
    TEL:0294-33-6377
    営業時間
    10:00~17:00【定休日:水曜日】

    ショールームについて詳しくはコチラ