茨城県高萩市/スーパーシャネツサーモF(屋根)超低汚染リファイン1000MF-IR(外壁) を使って屋根・外壁塗装工事
2023.11.04 (Sat)
茨城県高萩市/スーパーシャネツサーモF(屋根)超低汚染リファイン1000MF-IR(外壁) を使って屋根・外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 茨城県高萩市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
工事内容詳細 | 屋根・外壁塗装 |
工事期間 | 17日間 |
工事完了月 | 2023年11月 |
足場組立
職人の安全を守りながら作業効率を上げ、質の高い工事を実現するため足場を組み、飛散防止用のメッシュをかけます。
高圧洗浄
屋根の高圧洗浄です。
高圧洗浄とは、業務用の高圧洗浄機を使用して、付着している汚れや砂ぼこりなどを洗い流す作業です。
高圧洗浄
破風・雨樋の高圧洗浄です。
水圧により家の素材を傷めないように、箇所に応じて洗浄の強さを加減して洗っていきます。
高圧洗浄
軒天の高圧洗浄です。
高圧洗浄
外壁の高圧洗浄です。
丁寧に汚れを落とすことで、新しい塗料がしっかりと密着します。洗浄後はしっかり乾燥させます。
高圧洗浄
ベランダの高圧洗浄です。
ベランダ床の蓄積された汚れや黒ずみを洗い流すと、一気にきれいになっていきます。
コーキング打設
既存コーキング撤去
コーキングは家の防水対策上欠かせない部分です。
コーキング打設
既存コーキング撤去
劣化した部分はカッターナイフ等で切り込みを入れ撤去します。
コーキング打設
プライマー塗布
両端をテープで養生し、プライマーを塗布します。
コーキング打設
プライマー塗布
下地とコーキングの密着性を向上させるため、専用のプライマーをしっかりと塗り込みます。
コーキング打設
アスッテクシール高耐候4000充填
目地の深さに合わせて、新しいコーキング材をすき間なく充填していきます。
コーキング打設
アスッテクシール高耐候4000充填
コーキング打設
奥までシーリング材が入り、外壁とシーリング材が密着するようヘラでならします。
コーキング打設
空気が入らないように厚さを均一にしながら、ならしていきます。
屋根下塗り/エポプレミアムシーラープライマー
屋根の下塗りです。
含浸・密着性に優れた二液型弱溶剤下塗材を使用します。
屋根中塗り/スーパーシャネツサーモF
屋根の中塗りです。
耐候性、遮熱性、変退色防止性能を持つ塗料を使用します。
屋根上塗り/スーパーシャネツサーモF
屋根上塗りです。
見た目を整えるだけではなく屋根としての機能性も高めるために、塗膜の厚みなど細かい部分まで気を配り塗装していきます。
軒天中塗り/マルチエースⅡ-JY
軒天中塗りです。
付着性・防カビ性・防藻性・ヤニ止め効果・安全性に優れた塗料を使用します。
軒天上塗り/マルチエースⅡ-JY
軒天上塗りです。
軒天がキレイになると家全体が若返ったように明るくなります。
外壁下塗り/プレミアムSSシーラープライマー
外壁下塗りです。
付着性に優れた下塗り材を使用します。
外壁下塗り/プレミアムSSシーラープライマー
外壁下塗りです。
下塗りを念入りにすることにより塗料を定着させて、色ムラや塗膜の剥がれ等がないようにします。
外壁中塗り/超低汚染リファイン1000MF-IR
外壁中塗りです。
無機フッ素で超低汚染・遮熱性・高耐候性・遮熱保持性に優れた塗料を使用します。
外壁中塗り/超低汚染リファイン1000MF-IR
外壁中塗りです。
塗料の性能を発揮するため、基準塗布量と乾燥時間を守って施工します。
外壁上塗り/超低汚染リファイン1000MF-IR
外壁上塗りです。
さらに同じ塗料を上塗りします。
外壁上塗り/超低汚染リファイン1000MF-IR
外壁上塗りです。
塗りムラや塗残しがないように確認をしながら丁寧に塗ります。
ケレン作業
破風のケレン作業です。
高圧洗浄では落とせない錆や既存の劣化した塗料をペーパーがけで落とします。
ケレン作業
雨樋のケレン作業です。
ケレン作業は、密着不良を予防するために、とても重要な作業になります。
ケレン作業
シャッターボックスのケレン作業です。ケレン作業
水切りのケレン作業です。シャッターボックス錆止め/ハイポンファインデクロ
シャッターボックスの錆止めです。
錆びに強く乾きの速い塗料を使用します。
水切り錆止め/ハイポンファインデクロ
水切りの錆止めです。
破風中塗り/マックスシールド1500Si-JY
破風の中塗りです。
高耐候・低汚染・高隠蔽性・防カビ防藻性に優れた塗料を使用します。
雨樋中塗り/マックスシールド1500Si-JY
雨樋中塗りです。
シャッターボックス中塗り/マックスシールド1500Si-JY
シャッターボックス中塗りです。水切り中塗り/ マックスシールド1500Si-JY
水切り中塗りです。破風上塗り/マックスシールド1500Si-JY
破風上塗りです。
中塗り塗料が乾いたら同じ塗料を上塗りすることで、塗料の耐久性を高めることができます。
雨樋上塗り/マックスシールド1500Si-JY
雨樋上塗りです。シャッターボックス上塗り/マックスシールド1500Si-JY/
シャッターボックス上塗りです。水切り上塗り/マックスシールド1500Si-JY
水切り上塗りです。
細部の仕上がりが建物の美観を高めます。
ベランダ防水下塗り/アトレーヌウレタンプライマー
ベランダ防水下塗りです。ベランダ防水中塗り(3回)/アトレーヌ水性防水材
ベランダ防水中塗りです。
ローラーを用いて、防水材を規定量、均一に塗布します。塗回数は3回で前回の塗り方向と直角になるように重ねていきます。
ベランダ防水仕上げ/アトレーヌ水性トップSG
ベランダ防水仕上げ塗装です。
水切りの奥など塗残しのないように丁寧に塗装します。
施工完了