茨城県日立市/セラコートアクア(N-90:シルキーホワイト)を使って外壁塗装工事
2025.07.19 (Sat)
茨城県日立市/セラコートアクア(N-90:シルキーホワイト)を使って外壁塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 茨城県日立市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装防水工事 | 
| 工事内容詳細 | 外壁塗装工事 | 
| 外壁使用塗料 | セラコートアクア | 
| 工事完了月 | 2025年4月 | 
  - 足場組立足場を組み立て、ネット養生します。足場を立てる前にご近所様へのご挨拶は弊社の方で行わせていただきます。
  - 軒天高圧洗浄業務用の高圧洗浄機で、建物に付着した汚れを、綺麗に洗い流します。
  - 外壁高圧洗浄丁寧に汚れを落とすことで、新しい塗料がしっかりと密着します。洗浄後はしっかり乾燥させます。
  - ベランダ高圧洗浄ベランダ床の蓄積された汚れや黒ずみを洗い流すと、一気にきれいになっていきます。
  - コーキング増し打ち両端をテープで養生し、シーリングの密着を良くするためプライマーを塗布します。
  - コーキング増し打ち目地の深さに合わせて、新しいコーキング材をすき間なく充填していきます。
  - コーキング増し打ち奥までコーキング材が入り、外壁とコーキング材が密着するようヘラでならします。
  - 軒天中塗り/マルチエースⅡ-JY付着性・防カビ性・防藻性・ヤニ止め効果・安全性に優れた塗料を使用します。
  - 軒天上塗り/マルチエースⅡ-JY軒天がキレイになると家全体が若返ったように明るくなります。
  - 外壁下塗り/セラ・トーシツプラス透湿性が高く湿気がこもりにくい下塗り材を使用します。
  - 外壁中塗り/セラコートアクア耐候性・低汚染性・防カビ・防藻性・透湿性・防水性に優れたセラミックハイブリットシリコン樹脂塗料を使用します。
  - 外壁上塗り/セラコートアクア中塗りがしっかりとかわいてから上塗り2回目を塗装していきます。仕上げの一番表面の塗膜なのでより一層、丁寧に塗装していきます。
  - 雨戸/ケレンケレン作業はサビや塗装を落とすだけではなく、表面に細かく傷を付けることで塗装の密着性を高める効果があります。
  - 雨戸/マックスシールド1500Si-JY高耐候・低汚染・高隠蔽性・防カビ防藻性に優れた塗料を使用します。
  - 雨戸/マックスシールド1500Si-JY付帯部も外壁と一緒に塗装を施し、美観を整えます。
  - 雨樋ケレン高圧洗浄では落とせない錆や既存の劣化した塗料をペーパーがけで落とします。
  - 雨樋中塗り/マックスシールド1500Si-JY高耐候・低汚染・高隠蔽性・防カビ防藻性に優れた塗料を使用します。
  - 雨樋上塗り/マックスシールド1500Si-JY中塗り塗料が乾いたら同じ塗料を上塗りすることで、塗料の耐久性を高めることができます。
  - ベランダ下塗り/アトレーヌウレタンプライマー防水材を下地に接着するためにプライマーを塗っていきます。
  - ベランダ中塗り(3回)/アトレーヌ水性防水材ローラーを用いて、防水材を規定量、均一に塗布します。塗回数は3回で前回の塗り方向と直角になるように重ねていきます。
  - ベランダ上塗り/アトレーヌ水性トップSGトップコートを塗ることで、紫外線による劣化を防ぎ、完成となります。
  - 外構中塗り/スーパームキロール低汚染・防カビ防藻性・透湿性に優れた塗料を使用します。
  - 外構上塗り/スーパームキロール塗りムラや塗残しがないように確認をしながら丁寧に塗ります。
  - 施工完了
  - 施工完了
  - 施工完了
  - 施工完了

 
            



 
        



 
 
    
